【仮面ライダー555】変形ギミックを搭載した「サイドバッシャー」がS.H.Figuartsに登場!「仮面ライダーカイザ」3次抽選販売も!
※画像をクリックすると拡大表示することができます
『GODZILLA ゴジラ』のゴジラがポスターアートとセットになった-Movie Graphic Plus-シリーズとなって再び登場!
※記載の情報は日本での発売情報です。各国での販売状況は販売エリア情報でご確認ください。
※価格はメーカー希望小売価格です。
販売エリア
『GODZILLA ゴジラ』のゴジラがポスターアートとセットになった-Movie Graphic Plus-シリーズとなって再び登場!
ゴジラ造形の第一人者である酒井ゆうじ氏による原型・彩色・造形プロデュースで、劇中イメージを参考に彩色を調整。映画のポスターアートがデザインされたペーパークラフトも付属!
「ゴジラ (2014) 」が、ポスターアートとセットになった-Movie Graphic Plus-シリーズとなって再び登場!
全身のカラーリングは劇中の夜間戦闘シーンをイメージして彩色。劇中のライティングイメージを彩色にて表現。
歴代S.H.MonsterArtsの可動機構を生み出してきた細川満彦氏の手により、劇中のダイナミックなアクションシーンを再現可能。
幅広い可動域により、劇中の様々なシーンをイメージしたポージングが可能。
映画『GODZILLA ゴジラ』のポスターアートがデザインされたペーパークラフトが付属。※映画公開当時のポスターを再現した商品です。
約150mm
PVC製
・本体
・『GODZILLA ゴジラ』Movie Graphicペーパークラフト
ご案内情報がございません。
販売状況はお近くの玩具店、家電量販店、通販サイトでご確認ください。
ご案内情報がございません。
販売状況はお近くの玩具店、家電量販店、通販サイトでご確認ください。
ご案内情報がございません。
販売状況はお近くの玩具店、家電量販店、通販サイトでご確認ください。
ご案内情報がございません。
販売状況はお近くの玩具店、家電量販店、通販サイトでご確認ください。
ご案内情報がございません。
販売状況はお近くの玩具店、家電量販店、通販サイトでご確認ください。
TM & © 2026 Legendary. All rights reserved.GODZILLA TM & © TOHO CO., LTD.MONSTERVERSE TM & © Legendary
全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで購入できる「一般店頭発売」、
TAMASHII NATIONS公式ショッピングサイト限定で抽選や受注販売する
「魂ウェブ商店」・「TAMASHII NATIONS STORE ONLINE」の商品と、
直営フラッグシップショップの「TAMASHII NATIONS STORE 」などで販売する限定品があります。
購入方法の違いをチェック!

※販売状況は各エリア、お近くの販売店にてご確認ください。
S.H.Figuartsで培われた、可動(アクション)フィギュアの技術を使用し、『怪獣(モンスター)』にフィーチャーしたアクションフィギュアシリーズ。それが『S.H.MonsterArts(エス・エイチ・モンスターアーツ)』である。
このページの内容は役に立ちましたか?
一言コメント