【仮面ライダー】「新サイクロン号」と「ショッカー戦闘員」が、S.H.Figuartsにかえってくる!
※画像をクリックすると拡大表示することができます
「走れ、流星のマシン!」
ダブルライダーの専用マシンとして、共に戦い抜いた「新サイクロン号」が、栄光の昭和ライダーエディションとなって、S.H.Figuartsにかえってくる!
※記載の情報は日本での発売情報です。各国での販売状況は販売エリア情報でご確認ください。
※価格はメーカー希望小売価格です。
販売エリア
「走れ、流星のマシン!」
ダブルライダーの専用マシンとして、共に戦い抜いた「新サイクロン号」が、栄光の昭和ライダーエディションとなって、S.H.Figuartsにかえってくる!
「S.H.Figuarts 新サイクロン号」が、栄光の昭和ライダーエディションとして、別売りの「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー新1号 栄光の昭和ライダーエディション」と「仮面ライダー新2号 栄光の昭和ライダーエディション」に合わせて、リニューアルされたカラーリングと、新規オプションパーツを備え、装いも新たに登場!※本商品以外は別売りです。
『仮面ライダー』放映当時の劇中に登場する「新サイクロン号」を忠実な造形で立体化。スクリーンや赤外線ヘッドライトには、クリアパーツを使用。
ハンドルの可動、サイドスタンドの展開、後輪のサスペンション伸縮ギミックを搭載。前後タイヤのブロックパターンや、スパークホイールを精密に造形再現。
別売りの「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー新1号 栄光の昭和ライダーエディション」と「仮面ライダー新2号 栄光の昭和ライダーエディション」に合わせ車体のカラーリングをリニューアル。
車体下部やテール下部には、過酷な走行条件や激しいアクションで生じた汚れを表現した塗装を施し、劇中の質感を追求。「ウイング」など細部箇所にも、新たに彩色を加えている。
フロントカウルの両脇にある「ウイング」は、パーツ差し替えにて再現!
別売りの「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー新1号 栄光の昭和ライダーエディション」と「同 仮面ライダー新2号」用の人差し指と中指をレバーにかけた新規手首パーツが付属。
別売りの「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー新1号 栄光の昭和ライダーエディション」と「同 仮面ライダー新2号」用の大きくなびいた状態のPVC製マフラーも付属。
爆音を上げて疾走するシーンや大ジャンプを決めるシーンなど、ダブルライダーが劇中で「新サイクロン号」を操縦する多種多様なシーンを演出することが可能。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
約190mm
ABS、PVC製
・本体
・カウル用羽パーツ左右
・後輪用スタンド
・「S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダー新1号 栄光の昭和ライダーエディション」用交換用手首パーツ左右
・「S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダー新2号 栄光の昭和ライダーエディション」用交換用手首パーツ左右
・「S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダー新1号 栄光の昭和ライダーエディション」&「S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダー新2号 栄光の昭和ライダーエディション」用交換用マフラパーツ
ご案内情報がございません。
販売状況はお近くの玩具店、家電量販店、通販サイトでご確認ください。
ご案内情報がございません。
販売状況はお近くの玩具店、家電量販店、通販サイトでご確認ください。
ご案内情報がございません。
販売状況はお近くの玩具店、家電量販店、通販サイトでご確認ください。
©石森プロ・東映
全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで購入できる「一般店頭発売」、
TAMASHII NATIONS公式ショッピングサイト限定で抽選や受注販売する
「魂ウェブ商店」・「TAMASHII NATIONS STORE ONLINE」の商品と、
直営フラッグシップショップの「TAMASHII NATIONS STORE 」などで販売する限定品があります。
購入方法の違いをチェック!
「可動によるキャラクター表現の追求」をテーマに、「造形」「可動」「彩色」とあらゆるフィギュアの技術を凝縮した手の平サイズのスタンダードフィギュアシリーズです。
このページの内容は役に立ちましたか?
一言コメント